· 

安全講習会

11月13日(土) 間伐作業のための安全講習会

最初は、講義です。9時~10時30分まで、講師は、本会の会長が務め、その後質疑応答をおこないました。

 

 

 

そのあと、屋外に出てチェーンソーの仕組みと作業・メンテナンスの注意点を解説。本会は、チェーンソー程度の道具までは、個人持ちにしています。それぞれの会員が持っているチェーンソーを見たり分解したりして説明していきます。一人でたくさん持ってきた人がいるので、所有者数よりも多くのチェーンソーがあります。

今年度間伐予定現場に移動して、実技演習です。木を一本倒して80㎝に玉切り、広場に運び出します。

 

チェーンソー初心者の演習。まずは、経験者のデモンストレーション。

次に、経験者からチェーンソー、防護服を借りて、指導を受けながら丸太を切ります。

中級者は、伐倒演習です。この木は、木の重心方向に機材が置いてあるので、重心から90度くらい反対方向に倒します。いきなりハイレベルの伐倒です。難儀をしましたが、なんとか予定どおりの方向に倒すことができました。

次は、3本の株立ちです。まず、樹冠と木の重心を見て、どの木から伐っていくかを決めます。

2本目は、掛かり木になってしまったので、ツルを切って倒します。これも難しい作業です。

 最後の木も、樹冠が隣の木と干渉しています。倒す方向が限られているため、注意が必要です。

  計5本倒しました。

 

 倒した木は、80㎝に玉切って広場に運び、初心者の方々が40㎝に切りました。

 

 

参加者14名