9月14日(木)の作業 浅間山の麓にあるA氏の別宅の木を何本か伐ります。
9月2日(土)~3日(日)に自伐型林業研修会のステップアップ研修会として、小型車両系建設機械特別講習会に参加しました。 1日目は、8:30から17:20までテキストを使っての座学でした。 「安全第一」の歴史的経緯から始まり、事故(物損)は、100%起こるので、それを災害(人的被害)に結びつかないようにするにはどうすべきか。ということについての講義でした。...
6月3日(土)~4日(日)に自伐型林業研修会がありました。3日は私用があって参加できませんでしたが、座学とバックホーの基本操作実習がありました。YouTubeに同じ講師の似たような講座があります。90分と60分の講義です。 岡橋さん「壊れない道づくり(前編)」https://youtu.be/IFjZ7fWFJxY 岡橋さん「壊れない道づくり(後編)」https://youtu.be/YaZoBfZGq3Ih...
5月12日(金)~14日(日)の続きとして、5月27日(土)~28日(日)に、埼玉県民の森近くの市有林にて現地講習会を行いました。講師は、前回に続いて原田さんです。
5月12日(金)~14日(日)に秩父市主催の自伐型林業研修会に参加してきました。この研修は、全7日で、今回の3日はチェーンソーの安全講習を兼ねています。学科9時間、実技9時間が、必須です。 講師は、吉野の林業家原田勤さんです。 チェーンソーを扱ううえで最も難しいことは、チェーンソーの扱い方ではなく、伐る木を見極めることだと強調していました。
4月30日(日) 先週、環境再生医矢野智徳氏のドキュメンタリー映画「杜人」を上映しましたが、今日は、当人をお迎えしてのワークショップです。参加者は、募集人数を大きく上回り、60名ほどです。 9時半に自己紹介をしたのち、座学で、自然界のとらえ方と矢野さんの基本姿勢を聞き、その後屋外に出て現地視察をやりました。...
主催は、小川町にある一般社団法人山守学舎です。会場は、リリック小川の会議室で、参加者は、30名ほどでした。 1日目 11月11日(金) 座学 講師は、福井県美山町 美山きときとき隊 代表理事の宮田香司氏...
11月19日(金)の作業 会員宅の近くの宅地(登記上は、雑種地)で放置されていた木を地主からの依頼で伐りました。 伐採前。近くに電線があるので注意が必要です。